ラベル domain の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル domain の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/04/18

Google Apps (+α) 導入時にやったこと

Google Apps 導入時にやったことをメモしておく。
1. ここから Google Apps を mkt-sys.jp で登録
2. さくら VPS のサーバに apache を導入。コマンド一発。
$ sudo aptitude install apache2
3. さくら VPS のサーバに所有権確認用のファイルを配置。
4. お名前.com にてレンタル DNS レコードを設定。
ホスト名 TYPE VALUE 優先 備考
未入力 MX ASPMX.L.GOOGLE.COM. 10 メール用
未入力 MX ALT1.ASPMX.L.GOOGLE.COM. 20 メール用
未入力 MX ALT2.ASPMX.L.GOOGLE.COM. 20 メール用
未入力 MX ASPMX2.GOOGLEMAIL.COM. 30 メール用
未入力 MX ASPMX3.GOOGLEMAIL.COM. 30 メール用
未入力 MX ASPMX4.GOOGLEMAIL.COM. 30 メール用
未入力 MX ASPMX5.GOOGLEMAIL.COM. 30 メール用
mail CNAME ghs.google.com. メールサイトURLを http://mail.mkt-sys.jp/ にする
blog CNAME ghs.google.com. blogger をカスタムドメインにする

その結果、こうなる。(塗りつぶしはさくら VPS の固定IP)
5. Google Apps にてメールの URL を http://mail.mkt-sys.jp/ に変更する。
6. Blogger にて URL を http://blog.mkt-sys.jp/ に変更する。
今のところ Google Apps のメール以外は使う予定なしなので、ここまでやって反映されるまで放置したらおしまい。

さくら VPS (Ubuntu Server 10.04)設定エントリ一覧

2012/04/16

お名前.comの独自ドメインをさくらVPSに割り当てる

せっかく VPS を契約したのだから独自ドメインで運用したい。
というわけで、お名前.comで取得した独自ドメインにさくらVPSを割り当てましょう。
  • お名前.comにログイン
  • ドメイン設定 → ネームサーバーの設定 → レンタル DNS レコード設定
  • 設定するドメインを選択
  • サブドメイン無しで、TYPE: A、VALUE: さくら VPS の IP アドレスを登録
  • サブドメイン www に対して、TYPE: A、VALUE: さくら VPS の IP アドレスを登録
  • ポチポチ進めれば完了
  • しばらくして、登録されていることを確認する
ここまでで、ドメイン側の設定は終わり。
次は、サーバ側を変更する。
まずは、さくらのVPSホームでホスト名を変更する。
ssh でログインし、 /etc/hostname と /etc/hosts の該当箇所を変更する。
サーバを再起動すれば設定完了。お疲れ様でした。