どうせ GAE やるなら Java よりも Python よね。
Java の方が慣れているし、コーディングしやすいんだけど、せっかくの勉強ということで。
というわけで、PyDev を Eclipse にインストールした。
まずは Eclipse を立ち上げて、[ヘルプ] > [新規ソフトウェアのインストール...]
作業対象に http://pydev.org/updates と入力し、[追加]ボタンで PyDev と名づけて [OK] ボタンで保存(上の状態になる)。
上の [Eclipse PyDev] にチェックを入れて [次へ]
インストールの確認なので何もせず [次へ]
ライセンスの確認。同意しますをチェックして [完了]
Now Installing...
証明書の信頼が必要らしい。とりあえず両方共チェックして [OK]
Eclipse の再起動を促されるので再起動。
パースペクティブに PyDev が登録されているから大丈夫だろう。
2011/04/10
eclipse galileo にPyDev をインストール
投稿者
pinzolo
時刻:
10:54
0 件のコメント
:

http://pinzolog.blogspot.com/2011/04/eclipse-galileo-pydev.htmleclipse galileo にPyDev をインストール
登録:
投稿
(
Atom
)