一人しか使ってないプライベートの Redmine ですが、メール設定しておくのを忘れていたので、メール設定を行った。
GMail の設定は過去に行ったが Google Apps の設定は初めてなのでメモ。
ちなみに環境は Redmine 2.3.1 on Ruby 1.9.3。
とはいっても、Google Apps のメールとはいってもほぼ GMail と同じ。
$REDMINE_HOME/config/configuration.ymlに下記の設定をするだけ。
変更したのは domain を Google Apps で使用しているドメインに設定した。それだけ。
production:
email_delivery:
delivery_method: :smtp
smtp_settings:
enable_starttls_auto: true
address: "smtp.gmail.com"
port: 587
domain: "mkt-sys.jp"
authentication: :login
user_name: "hogefuga@mkt-sys.jp"
password: "foobarbaz"
0 件のコメント :
コメントを投稿