しかし、なぜか唐突に GVim 派だけどコンソールでたまに使う Vim でも綺麗な色で使いたい!と思い、調べてみると別に特に設定などはいらなさそう。
ならなぜ俺の vim はこんなにも貧相な色なんだ!!と調べるとどうやら screen が対応していないらしい。
自前でビルドするのもめんどくさいので、tmux に乗り換えてみた。
もともと screen 自体を対した設定にしていないので、
.tmux.conf
も少し調べたらかけた。しかし、これがなかなか有効にならない。C-t が効かずC-b が無効になっていない。
どうやら tmux は
exit
で全部終了してから、再度起動しても設定ファイルを再読み込みしてくれるわけではないらしい。設定ファイルを再度読み込む方法はあるんだろうが、調べるのがめんどくさかったので
killall tmux
して再度立ち上げたらちゃんと反映された。とりあえず今の
.tmux.conf
はこんな感じ。
# utf-8 set-window-option -g utf8 on set-option -g status-utf8 on # prefix: C-b -> C-t unbind C-b set-option -g prefix C-t # ignore all bells set-option -g bell-action none # highlight status line on window activity set-window-option -g monitor-activity on # use vi keybinds set-option -g mode-keys vi # reduce escape key delay set-option -sg escape-time 1 # reload ~/.tmux.conf bind r source-file ~/.tmux.conf \; display "Reloaded!" # show last window bind C-t last-window # enter copy mode unbind Escape bind Escape copy-mode # enable rbenv local set-environment -gu RBENV_VERSION # default status color set-option -g status-fg black set-option -g status-bg white # current window's status color set-window-option -g window-status-current-fg blue set-window-option -g window-status-current-bg whiteこれでカラフルな vim がコンソールでも使えるようになった。
そして、homebrew のビールも表示されるようになった。
0 件のコメント :
コメントを投稿