とりあえず、Web サーバと Subversion と Redmine をセッティングするのが目的。
まずは環境設定から。
[管理者ユーザの設定]
# 管理者ユーザを追加 % useradd -G wheel admin # 管理者ユーザにパスワードを設定 % passwd admin # ついでに root のパスワードも変えておく % passwd # 一応 sudo できるように % visudo admin ALL=(ALL) ALL # 追加
[細々した環境設定]
# ホスト名を設定 % vi /etc/sysconfig/network HOSTNAME を設定する % /etc/init.d/network restart # プロンプトの表示も変えたければ、DTIのコントロールパネルから停止→起動 # ロケールを変更 % vi /etc/sysconfig/i18n LANG="ja_JP.UTF-8" # "en_US.UTF-8" # 必要ないサービスの停止 % /etc/init.d/saslauthd stop % /etc/init.d/inetd stop % /sbin/chkconfig saslauthd off % /sbin/chkconfig xinetd off
[ssh の設定]
% su admin # admin ユーザで ssh の設定 $ mkdir -p ~/.ssh $ chmod 700 ~/.ssh $ vi ~/.ssh/authorized_keys $ chmod 600 ~/.ssh/authorized_keys $ exit # sshd_config を設定 % vi /etc/ssh/sshd_config PermitRootLogion no # 設定 PasswordAuthentication no # 設定
[ここらでいろいろインストール]
% yum -y install gcc % yum -y install gcc-c++ % yum -y install rpm-build % yum -y install openssl-devel % yum -y install zlib-devel % yum -y install zsh % yum -y install lv
[RPMforgeの設定]
% wget http://dag.wieers.com/rpm/packages/rpmforge-release/rpmforge-release-0.3.6-1.el5.rf.i386.rpm % wget http://dag.wieers.com/packages/RPM-GPG-KEY.dag.txt % rpm -Uvh rpmforge-release-0.3.6-1.el5.rf.i386.rpm % rpm -import RPM-GPG-KEY.dag.txt
[checkinstall]
% yum -y install checkinstall
[rubyのインストール]
% wget http://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.8/ruby-1.8.7-p299.tar.gz % tar zxvf ruby-1.8.7-p299.tar.gz % cd ruby-1.8.7-p299 % ./configure --prefix=/usr % make % checkinstall --fstrans=no % rpm -Uvh /usr/src/redhat/RPMS/i386/ruby-1.8.7-p299-1.i386.rpm
[rubygems のインストール]
# RPM 作った方がいいかもしれないけど、インストールできればいいや % wget http://production.cf.rubygems.org/rubygems/rubygems-1.3.7.tgz % tar zxvf rubygems-1.3.7.tgz % cd rubygems-1.3.7.tgz % ruby setup.rb
[PostgreSQL のインストール]
# yum のリポジトリは古いので、最新を取得できるように % wget http://yum.pgsqlrpms.org/reporpms/8.4/pgdg-centos-8.4-2.noarch.rpm % rpm -ivh ./pgdg-centos-8.4-2.noarch.rpm % yum -y install postgresql % yum -y install postgresql-server % yum -y install postgresql-devel
[PostgreSQL の設定]
% passwd postgres % su postgres $ export PGDATA=/var/lib/pgsql/data $ initdb --no-locale --encoding=UTF8 $ vi /var/lib/pgsql/data/pg_hba.conf #host all all 127.0.0.1/32 trust # コメントアウト host all all 127.0.0.1/32 password # パスワードアクセスに変更 $ exit # PostgreSQL をスタートする % /etc/init.d/postgresql start % chkconfig postgresql on # 再度 posgres ユーザになって、パスワードの設定など $ psql postgres-# alter user postgres with password 'password'; postgres-# create role new_user with login password 'password'; postgres-# ¥q
とりあえずここまで。
SSL, webdav, subversion の設定は後日。
0 件のコメント :
コメントを投稿